定休日を貸し出す、お店の新しい使い方。 2017年6月27日 このマルシェ、開催されているのはイタリアンのお店の定休日。 大分市 府内町の イタリア食堂タンバリン(tamb … [Read more…]
臼杵の素材で作ったさっぱりタレ、焼き肉の慎太郎。 2017年2月14日 先日、一周年を迎えた大分県臼杵市の「焼き肉の慎太郎」さんにいってきました。 赤身肉の旨味を活かした肉の美味しさ … [Read more…]
「杉の価値」をひっくり返す小国のポップアップテーブル 2017年2月10日 熊本県小国町。 大分と熊本の県境にある、杉の町です。 「小国町森林組合でテーブル作りのワークショップをしている … [Read more…]
幸せは感じ方しだい。9回目のリノベ塾は国東編だそうです。 2016年3月22日 大分県では、建築士会の方々が「地域とリノベーション」の実例を紹介するイベント「魁!リノベ塾」を定期的に開催して … [Read more…]
ロフトで買ったものにUVインクとかレーザー加工できる時代! 2016年3月11日 先日でかけた出張で、梅田ロフトの最上階に「&Fab(アンドファブ)」というデジタル工房ができていました。 ロフ … [Read more…]
もしも建物が話せたら、なにを聞いてみたくなるでしょうか。 2016年3月7日 大分市のミニシアター「シネマ5」で期間限定で上映されるという気になる「建築」の映画を見つけました。 建築や美術 … [Read more…]
別大マラソンのご飯はここ!勝手にオススメ!2016 2016年2月5日 今週末は別府と大分を結ぶ別大国道を舞台にした「別大マラソン」(別府大分毎日マラソン)っすね。 何年か前から、一 … [Read more…]